牛たたきのわさびヨーグルトソース
材料4人分
1人あたり
エネルギー…274kcal
塩分…0.7g
作り方
- 1
- 牛肉は厚みがありすぎると火が通りにくいので、その場合は厚みを半分に切り分ける。塩、黒こしょうを強めにふり、手でたたいてよくなじませる。
- 2
- フライパンを強めの中火にかけてサラダ油を熱し、①を転がしながら全面に焼き色をつける(表面を焼くだけでよい)。アルミホイルに包み、コンロの脇など温かい場所に1時間ほど置く。
- 3
- 大根は皮をむいて4~5cm長さのせん切りにする。クレソンは太い茎を除き、スプラウトは根を切り、それぞれ4~5cm長さに切る。冷水に放してシャキッとさせ、水けをきる。
- 4
- ②の牛肉を薄切りにし、③とともに器に盛り、混ぜ合わせた(A)のソースを添える。
※レアよりも火を通したいときは、①でさらに小さめに切って焼く。
この料理のポイント
おいしい牛たたきを作るコツ その1
牛肉は表面だけ焼けばOK
ちょうどいい焼き加減の目安は、各面がふくらんだようになったとき。
おいしい牛たたきを作るコツ その2
アルミホイルに包みしばらく休ませる
放置するのは、余熱で適度に火を通しながら肉を冷ますため。熱いうちに切ると肉汁が流れ出てしまう。
料理作成
藤原 美佐 先生 フードコーディネーター、管理栄養士、Jr.ベジタブル&フルーツマイスター
『ヘルシーレシピ』一覧