文字サイズ

第48回 松室政哉さん

第48回 松室政哉さん

住  吉
良かったですね。その『きっと愛は不公平』の曲がかなり切ない曲で…。別れた男女がいて、その男子の方が歌っているんですが、「いつまでも忘れられない」という感じですよね。
松  室
そうですね。
住  吉
恋愛は、男性の方は割と忘れられなくて、昔付き合った人をフォルダ保存していて、いつでもクリックすればよみがえる、でも女性はすぐにフォルダを削除していく、上書き保存だとよく言われますが…どう思いますか?
松  室
どうなんですかね。でも、別れた瞬間、自分が振ったのではなくて去られた瞬間は、一緒だと思うんですよね。そこから女性はもしかしたら次への切り替えが早いかもしれないです。でもその瞬間の気持ちは男女関係なく一緒だと思うので、その瞬間を歌にしたいなと思って作りました。もしかしたらそういう違いはあるかもしれないですけど、女性の方にも共感してもらえるんじゃないかなと僕は思っています。
住  吉
ご自身がライナーノーツを書いていらして、そこで「今回の歌詞は今までの自分にはない視点で書いたので、心情を想像するのが予想以上に大変な作業で、作詞に一番時間と労力を使った」と書いてあるんですが、ということは、ご自身はこの歌詞のような男子ではないということですか?
松  室
というか、この経験は実体験というわけではなくて。曲を先に作って、歌詞は後なんですけど、「きっと愛は不公平だ」というサビの一行が最初にあって、その一行に説得力を持たせるためにどんなストーリーをつければ良いかと考えていったら、失恋のすごく悲しいところにいって…という。その舞台に自分を置いたという感じなので、なかなか大変でしたけど、自分でもこんな曲が作れるんだと、できあがった時にそういう嬉しさはありました。
住  吉
今日は健康の話も伺いたいのですが、歌い手さんはもちろん健康が大切ですよね。健康のために気をつけていることはありますか?
松  室
今まであまり考えていなかったんですけど、最近、睡眠がすごく大事なんだなと思いましたね。睡眠を取れていない時が重なれば重なるほど、そう感じます。
住  吉
ちなみに、リスナーの方からメールが来ていまして、「連日お忙しそうですが、体調など崩されていないでしょうか? キャンペーンで地方に行かれることも増えていて、室くんはどこでも寝られるタイプですか? 寝つきは良い方ですか?」という質問です。
松  室
今まで移動中は寝られなかったんですけど、最近は寝ますね。すぐ寝られます。
住  吉
オンオフが上手になってきているということかもしれませんね。
松  室
そうかもしれないですね。
住  吉
良いことですね。ちなみに健康診断は行っていますか?
松  室
行っていないですね…。行かないとと思っています。
住  吉
身体が資本ですものね。では、松室さんの「健康の秘密」を教えてください。
松  室
僕の健康の秘密は“映画ラブ”です。結局そこに戻りましたけど(笑)。
住  吉
やっぱりそこに戻るんですね(笑)。でも今日お話しをしていて、映画の話だとキラキラしていたので、大好きなことをしていると元気になるんだろうなと感じました。松室政哉さん、ありがとうございました!
ここで、働くあなたの健康をサポートする協会けんぽからのお知らせです。来月4月から、加入者の皆さんに生活習慣病予防健診のご案内をお送りします。4月から来年3月までの期間のうち、お1人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を補助します。年に一度はフィジカルチェック。まずは健診期間を確認して、受診の予約をお願いします。詳しくは「協会けんぽ」で検索してください。
3月8日(木)のゲストは、夏木マリさんです。次回もどうぞお楽しみに!