第53回 夏川りみさん
- 住 吉
- 住吉美紀がお届けしています、TOKYO FM「Blue Ocean」。今日の「Blue Ocean Professional supported by 協会けんぽ 健康サポート」のゲストは、夏川りみさんです。
- 夏 川
- よろしくお願いします。
- 住 吉
- 夏川さんは、日本だけでなく、台湾や香港など広くアジアでも人気を集めていらして、肝炎ウイルス検査の必要性や早期発見・早期治療の重要性について呼びかける「知って、肝炎プロジェクト」のスペシャルサポーターでもいらっしゃいます。5月6日(日)には六本木・東京ミッドタウンで「Rimi Natsukawa Island Music Live」を開催します。こちらは、「ハワイ日系移民渡航150年」を記念したライブだそうですね。夏川さんとハワイの関係性というのは…?
- 夏 川
- 実は色々な人に「もう何回もハワイに行っているでしょ?」と言われていたんですが、2016年3月に「琉球の風」というイベントがハワイで行われて、それが初ハワイだったんです。
- 住 吉
- 石垣島のご出身で、島のイメージがあるから…。
- 夏 川
- そうなんですよ。何度も行っているというイメージがあったらしいです。知名定男さんという方が「琉球の風」をずっとあちこちでやっていて、「今度ハワイに行くよ」と言われたので「え! りみも連れていって!」と。「お前、ハワイに行ったことがないのか?」と言われて、「ないよ」と言ってずっと私がラブコールを送っていたら、「じゃあ連れていこう」ということになって、2016年が初のハワイでした。その後、2017年9月に「沖縄フェスティバル」というイベントで、ハワイの公園でライブをさせていただいたんですが、それが2回目です。
- 住 吉
- では、最近ハワイとのご縁が少しずつつむがれているんですね。
- 夏 川
- そうなんです。つい最近の話ですね。
- 住 吉
- でも、ハワイの方々にとっても夏川さんの歌声や音楽は、きっと肌なじみが良いんでしょうね。ちなみに、ハワイと沖縄の似ているところ、違うところはどこですか?
- 夏 川
- 似ているところは、周りが海に囲まれていたり、花々が咲いていたり、食材も結構似ているところがあるんじゃないかなと感じています。あとは、私、昨日石垣島から帰ってきたばかりなんですけど、今の時期の石垣島は、ハワイの感じがすごくします。沖縄は湿気が多いんですけど、今回行った時は少なかったので、ハワイに似ていると言ったら今の時期だなと。
- 住 吉
- なるほど、春の沖縄とハワイは似ていると。確かに湿度は少し違う感じがあるかもしれませんね。あとは、波のリズムで時が刻まれる…とか。
- 夏 川
- そうですね。常に自然を感じられるところはすごく似ているかなと感じますね。
- 住 吉
- つい先日も、ハワイを代表するミュージシャン、ケアリイ・レイシェルさんのライブに参加したばかりだとか?
- 夏 川
- そうなんですよ。去年9月にケアリイ・レイシェルさんに初めてお会いしたんです。それで、「ぜひどこかでコラボできたら良いな」という話をその時にいただいて、「日本に行く時にはぜひ来てほしい」という話だったんですが、まさかこんなに早くコラボレーションできると思わなかったので、すごく嬉しかったですね。2日間ご一緒させていただいたんですが、神のような存在の方なのに、ナチュラルな感じでとても気さくで、みんなに愛される理由はこういうことなんだなとすごく感じました。
- 住 吉
- ハワイとの絆がどんどん深まっているという感じがしますね。そして来月、東京ミッドタウンで「Rimi Natsukawa Island Music Live」が開催されます。これはどんなライブになるんでしょうか?
- 夏 川
- いつも私が歌っている曲を中心にさせていただいて、あとは私の歌でフラダンスを踊ってもらうというコラボも何曲かあるみたいなので、そちらの方も楽しみにしています。