第106回 May J.さん
- May J.
- 思いついた時に、走りに行きますね。
- 住 吉
- 思いついた時に?
- May J.
- あまり走るのが好きじゃなくて(笑)。
- 住 吉
- でも体のために頑張って?
- May J.
- そうですね。最初は体が重いんですけど、30分くらい走ると「走ってよかったな」と、たくさん汗をかいて気持ちよくなりますね。
- 住 吉
- デトックスにもなりますね。お風呂タイムはどうですか?
- May J.
- お風呂は大好きで、毎日湯船に浸かっています。エプソムソルトという…。
- 住 吉
- ミネラルがたくさん入っているバスソルトのような?
- May J.
- そうです。それを湯船に入れて、20分ぐらいお風呂に入っています。その間、お風呂で音楽を聴いたりしてリラックスしていますね。それが習慣になってきました。
- 住 吉
- そのことがあるから、元気に歌えるという感じですか?
- May J.
- そうですね。やっぱりリセットの時間が必要ですよね。だから、結構早めに8時ぐらいからお風呂に入って、寝る準備をしています。
- 住 吉
- 拝見していると、歌うこと自体も、それが“お仕事”“ストレス”という感じではなく…。
- May J.
- 歌う時に、実は発散しているんじゃないかと思っていて。日々色んな想いを溜めて、ライブで出す、というのが私のデトックスになっているんじゃないかなと思います。
- 住 吉
- すごく気をつけていらっしゃるのが伝わるのですが、健康と向き合う機会、健康診断には行っていますか?
- May J.
- そろそろ行かなきゃいけないなと思っていますね。
- 住 吉
-
今年こそですね。
それでは最後に、May J.さんの「健康の秘密」を教えてください。 - May J.
- 健康の秘密は“歌って食べて笑って寝る”です。このサイクルです(笑)。
- 住 吉
-
シンプルで健康な感じがしますね!(笑) ライブや全国ツアーなどの最新情報は、May J.さんのオフィシャルサイトでぜひチェックしてください。May J.さん、ありがとうございました!
ここで、働くあなたの健康をサポートする協会けんぽからのお知らせです。ただいまお勤めされている加入者の皆さんに、生活習慣病予防健診のご案内をお送りしています。4月から来年3月までの年度内、お1人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を補助いたします。せっかくの健診のチャンスです。まずは受診できる全国の健診機関をチェックして、受診日の予約をお願いします。詳しくは「協会けんぽ」で検索してください。
4月18日(木)のゲストは、元競泳日本代表の伊藤華英さんです。次回もどうぞお楽しみに!