第119回 夏川りみさん
- 住 吉
- 住吉美紀がお届けしています、TOKYO FM「Blue Ocean」。今日の「Blue Ocean Professional supported by 協会けんぽ 健康サポート」のゲストは、夏川りみさんです。
- 夏 川
- おはようございます。
- 住 吉
- 夏川さんは、今年デビュー20周年を迎えたんですよね。おめでとうございます。
- 夏 川
- ありがとうございます。20年を迎えられるとは思っていなかったんですけれども、今思うと改めて『涙そうそう』に出会えて今があるなと。
- 住 吉
- デビューが1999年で、2001年には『涙そうそう』が大ヒット!
- 夏 川
- そうなんですよ。2000年にBEGINが歌っている『涙そうそう』を聴いた時に、「こんな歌が歌いたい」と思って、縁があって歌わせてもらったんですけれども、この曲に出会っていなかったら今の私はないなといつも言っています。
- 住 吉
- 結婚、出産を経て、ママになって20周年を迎えていらしたり、ここ10年ほどは、台湾、香港、上海、ハワイ、シンガポールなど、海外での公演も多いんですよね。
- 夏 川
- そうなんですよ。去年の11月はブラジル、ペルーにも行ってきました。
- 住 吉
- 海外に行って公演をしている中で、思うことや発見することはありますか?
- 夏 川
- カチャーシーと言って、沖縄の人はテンポのある曲に手を使って踊るじゃないですか。それを会場の人たちにも教えて、みんなで一緒に踊ろう、とやってきたんですけれども、その時に一瞬沖縄にいるような感じになって、異国なのに不思議だなと。言葉が通じなくても音楽で一つになれるというのは本当にすごいことだなと思ったし、特に沖縄は生活の中に音楽があって、小さい時はその良さに気づかなかったんですけど、今改めて思うと、沖縄に生まれて良かったなと感じています。
- 住 吉
- ここからは、夏川さんの健康や元気の秘密についても伺います。前回ご出演の時、ジョギングを始めたと伺いましたが、その後どうですか?
- 夏 川
- 今は全然走っていないです(笑)。西表島のやまねこマラソンをやって、その後に石垣島のマラソンも出るぞと言って、今年の1月に出たんですよ。だから今年の1月からは走っていないです(笑)。
- 住 吉
- もう満足したんですね。
- 夏 川
- 満足しましたね。本当はやまねこマラソンで終わっているはずだったんですけど、石垣島の観光大使もやっているので、石垣島のマラソンも走らないとなと思って頑張ったんですが、やっぱり無理でした…(笑)。だったら歩いた方が…。
- 住 吉
- 歩くのも良いと言いますよね。
- 夏 川
- そうですよね。こないだも13キロぐらい歩いたり。
- 住 吉
- おぉ!
- 夏 川
- 歩くのは大好きです。