第133回 SHISHAMOさん
- 住 吉
- 住吉美紀がお届けしています、TOKYO FM「Blue Ocean」。今日の「Blue Ocean Professional supported by 協会けんぽ 健康サポート」のゲストは、SHISHAMOの皆さんです。
- SHISHAMO
- よろしくお願いします。
- 住 吉
-
6月には初ベストアルバム『SHISHAMO BEST』をリリース。そして10月16日、『君の隣にいたいから』をリリースしたばかりです。この曲は、全国の小中高生が目指す合唱コンクール「NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部の課題曲になっていました。
合唱曲になることを意識して作ったんですか? - 宮 崎
- 曲を作る時はあまり意識しなかったですね。お話をいただいた時点で、そこに寄せていくのはあまり意味がないのかなと思って、割といつも通り作りました。
- 住 吉
- こういう曲にしようというのは、どういう思いから?
- 宮 崎
- 全国の中学生が歌ってくれるということだったので、歌ってくれるみんなが自分のことのように歌ってくれるように、歌詞を書きました。
- 住 吉
- 実際、NHK全国学校音楽コンクールの雰囲気はいかがでしたか?
- 宮 崎
- 中学生がみんな半年くらいずっとそこに向けて努力してきた集大成の日なので、みんなの緊張もすごく伝わってきましたし、中学生のピュアな歌声というか、そういうものが会場に響き渡っていて、本当に素敵でした。
- 住 吉
- 自分たちの音のイメージで作って演奏した曲が、また別の形で演奏されているのを聴くと、曲自体も違って聴こえたり、発見があったりするものですか?
- 宮 崎
- 他の方が編曲をしてくださって合唱用になっているので、全く違うものになっていて。声もあると思うんですけど、中学生のあの透明感ある声だからこそ、伝わる歌詞があるなと感じました。
- 住 吉
- ここからは、健康や元気の秘密などを伺っていきます。食事や生活習慣などで最近気をつけていることなどはありますか?
- 宮 崎
- 私は好き嫌いが元々すごく多くて、野菜が一切食べられなくて。今年25歳になるので、ちょっとずつ直そうと思って、最近は野菜をちょっとずつ食べています。
- 住 吉
- 食べられるようになって、まあこれはいける、という野菜はありますか?
- 宮 崎
- 玉ねぎ、にんじん、もやし、とかです…(笑)。
- 住 吉
- 少ないですね(笑)。
- 宮 崎
- でも、最近は食べようと思えば何でも。家で自炊をするので、どうにか食べたり。ピーマンとかゴーヤも食べられるようになりました。