文字サイズ

第133回 SHISHAMOさん

第133回 SHISHAMOさん

住  吉
少しずつ変わろうとしているわけですね!
お2人はどうですか?
松  岡
私はヨガにちょこちょこ行っています。ちょっと筋トレもしたり…よっちゃんがすごく筋トレに詳しいので、教えてもらって、最近は朝スクワットしてみたり、ストレッチしてみたりしています。
住  吉
毎日自分でも?
松  岡
そうです。
住  吉
大事ですね。ヨガは「行くとやる」という方が多いんですけど、少しでもいいから毎日自分でやる方が本来のやり方に合っているので、素晴らしいですね。
松  岡
ありがとうございます!
吉  川
私は、筋トレとかストレッチに今年の春ぐらいからはまりだして。24時間やっているジムに最近入って、好きな時に行っています。でも、そんなバキバキにやっているわけではないんですけど…。
宮  崎
いや、結構本気よ?(笑)
住  吉
でもドラムは筋肉がいるでしょ? ライブが続いたりすると…。
吉  川
確かに筋トレをするようになってから、ドラムにもすごく良い影響があるような気がしますね。ずっと座っている楽器なので、腰とかを痛めやすいんです。でもちゃんと鍛えていると、そういうケガもしづらくなっているなと思います。
住  吉
周りから見ると、割とバキバキですか?
宮  崎
というより、食生活のこだわりがすごくて、「タンパク質が…」みたいな。
吉  川
油っこいものを控えるようにしていますね。
住  吉
それで、ちゃんとタンパク質の割合も高めで?
吉  川
はい。
宮  崎
お米の代わりにさつまいもを食べたり…。
住  吉
なるほど!
吉  川
さつまいもが大好きで! ちょうどこれから美味しくなってくる時期なので、最高ですね。
住  吉
いい季節ですね。
3人で何かすることはあるんですか? でも…仕事で会っているから、プライベートでわざわざ会うことはないですか?
宮  崎
プライベートは会わないですね。仲良くないので…(笑)。
吉  川
やめなさいよ!(笑) でも毎日会っているので。
住  吉
そうですよね。
3人の健康の秘密を伺いましたが、健康と向き合う機会、健康診断には行っていますか?
宮  崎
今年、3人で人間ドックに行ってきました。
住  吉
一緒に?
SHISHAMO
一緒に(笑)。
宮  崎
自分たちで行こうと思わないと、こういう仕事をしていると行けないので…。
住  吉
しかもバラバラだと、きっとスケジュールも切りにくいですしね。
それでは最後に、SHISHAMOの皆さんの健康の秘密を教えてください。
宮  崎
健康の秘密は、“手洗い・うがい”です。結局これが一番ですね。ライブでも何でも、人に会う数がすごく多いので、帰ったらすぐに手洗い・うがいをやっておけば、とりあえず大丈夫なのではないかと。風邪だけは引かないように。
住  吉
確かに、日々の小さなことから気をつけることで、体調は変わってきますからね。
SHISHAMOの皆さんは、12月から1月にかけて「SHISHAMO ワンマンツアー2019-2020」も始まります。詳しくは、SHISHAMOのオフィシャルサイトでぜひ確認してみてください。SHISHAMOの皆さん、ありがとうございました!
ここで、あなたの健康をサポートする協会けんぽ東京支部からのお知らせです。皆さんは、乳がん検診を受けていますか? 生涯のうちに乳がんになる日本人女性の割合は年々増加し、現在では11人に1人と言われています。協会けんぽでは、加入者ご本人様向けに乳がんなどの様々ながんに対応した生活習慣病予防健診をご用意しています。早期発見、早期治療のためにもぜひご利用ください。詳しくは、協会けんぽ東京支部のホームページをご覧ください。
10月24日(木)のゲストは、矢方美紀さんです。次回もどうぞお楽しみに!