第138回 ゴスペラーズさん
- 住 吉
- ここからは、健康や元気の秘密を伺っていきます。食事、生活習慣、運動、ストレス解消など、気をつけていることはありますか?
- 北 山
- 僕はルーティンワークが苦手で、毎日違うように生きたいんですよ。でも体調管理をしないといけないので、色々試行錯誤した結果、睡眠に落ち着きました。ツアー中は特に、1日9時間寝るということを仕事としてやると決めています。9時間寝るというのは結構大変なんですよ。前後に入浴もしなきゃいけないという。それもある種のルーティンではあるんですが…。そういうことをやっているので、ツアーに行っていると、すぐにホテルに戻らないと間に合わないんですよ(笑)。
- 住 吉
- 確かにそうですよね!
- 安 岡
- 本番が終わって、その後2時間バスに揺られて次の町に行くということもあるので…。
- 北 山
- それでお風呂に入ってすぐ寝て、起きてお風呂に入って会場に行く。(時間がなくて)バスで寝るというのも睡眠時間に入れないといけない日もあります。
- 住 吉
- 地方で楽しんだりできないのは少し寂しいですね。
- 北 山
- でもステージ上がものすごく快適なんですよ。リハーサルの時にもうすでに声が普通に出るようになるので。僕の場合はですよ。
- 住 吉
- 北山さんは2015年に脳腫瘍の手術を行って、3ヶ月半活動をお休みされているので、健康については人一倍気をつけていらっしゃるのではないですか?
- 北 山
- そうですね。でもあまりナーバスにはなっていないです。脳腫瘍が、手術した時には一番長いところの直径が7cmぐらいあったみたいで、「そんな簡単にできるものではない」と言われたんです。でも全く自覚症状はなくて、青天の霹靂だったんです。実はその7年前に脳ドックを受けていて、綺麗な脳だと言われて安心していたんですけど、あとから色々なお医者さんと話をしたら、「3~5年に1回は脳ドックを受けてほしい」と。でもそういうことはあまり知られていないじゃないですか。だから、人によってですが、全然大丈夫に見えても、そこから7年もすれば7cmの腫瘍ができるという例がここにいるので。僕は、30代中盤から後半の間に脳腫瘍ができ始めたということなので、何が起こるかわからないです。
- 安 岡
- こまめにチェックして悪いことはないよね。
- 住 吉
- 安岡さんは何か気をつけていますか?
- 安 岡
- 他の人と違うことをあげるとすれば、鼻うがい。鼻うがいって痛いから怖いしできないという人がよくいるんですが、今電動の鼻うがい器があって。ノズルを鼻に入れてボタンをピッと押すと、自動的に水が出てきてくれるんです。だから少なくとも、塩分濃度が合っていて、ぬるま湯で体温に近い温度であれば、100%誰でもできます。痛くもかゆくもない。僕らは冬にツアーをすることが多いんですが、乾燥との戦いなんです。これを朝晩、歯磨きの時にやることにしていて、そうすると朝晩2回やるので、これだけで全く違いますよ。
- 住 吉
- 良さそうですね。
- 安 岡
- それをやらないと、歯磨きをしていないぐらい気持ち悪くなってしまって。必ず毎日やっています。
- 住 吉
- お二人は、健康と向き合う機会でもある健康診断には行っていますか?
- 安 岡
- はい。メンバー全員、毎年必ず行っています。
- 北 山
- 僕は手術後はずっと定期的に行っています。
- 住 吉
- グループだと特に1人抜けると大変ですしね。
- 北 山
- 僕が休ませてもらった時も続けてくれたんですが、4人でやるのはもう嫌みたいです(笑)。
- 安 岡
- 4人でやるのはもう嫌です!
- 北 山
- 大変だったみたいです。お見舞いに来てくれた時に、最初は「半年でも1年でも、ちゃんと治ってから戻っておいでよ」と言ってくれたんですが、そこから2ヶ月経ったら「早く戻ってきて…すごくツラいんだけど…」と(笑)。
- 住 吉
-
本当に体が資本ですからね。
それでは最後に、ゴスペラーズさんの健康の秘密を教えてください。 - 安 岡
- グループとしては…。
- 北 山
- 健康の秘密は“ハーモニー”ですね。ハーモニーって、人に合わせなければいけないというイメージがあるんですが、合わせようとし続けるのは無理なんですよ。違いはあるので。私とあなたは違うんです、と。その違いを合わせようとしすぎると、それが間違いに見えてくるんですよ。そうではなくて、違いというのはお互いに尊重すべきなんだと気づけること。これがハーモニーなんですが、これがわかるとストレスもないし、ちょっといざこざがあっても、バシッとハモって倍音が立ち上がって気持ちいいというフィジカルな快感なので、「まあ、いっか」と仲直りのきっかけになるというか、揉めたことがなかったことになったり。
- 安 岡
- ちょっとした痛みもつまらないことに思えてくるんです。
- 住 吉
-
音で仲直り、最高ですね。
12月18日には25周年を記念したシングルコレクションBOX『G25 -Beautiful Harmony-』がリリースされます。そして、デビュー記念日12月21日から、全都道府県ツアー「ゴスペラーズ坂ツアー2019~2020 “G25”」が始まります。この中の2月28日(金)、29日(土)が苗場プリンスホテルでのコンサートです。詳しくは、オフィシャルサイトでチェックしてください。ゴスペラーズ 北山陽一さん、安岡優さん、ありがとうございました!
ここで、あなたの健康をサポートする協会けんぽ東京支部からのお知らせです。日本人の4人に1人は、糖尿病かその予備軍と言われています。食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足、喫煙、ストレスなど、生活習慣の積み重ねによって自覚症状のないまま進行し、心筋梗塞や脳梗塞などの合併症を起こす怖い病気、糖尿病。協会けんぽでは加入者ご本人様向けに、糖尿病やその予備軍を見つける手がかりとなる、生活習慣病予防健診をご用意しています。早期発見、早期治療のためにもぜひご利用ください。
11月28日(木)のゲストは、船橋市立医療センター 代謝内科部長の岩岡秀明さんです。次回もどうぞお楽しみに!