第149回 片平里菜さん
- 住 吉
- 住吉美紀がお届けしています、TOKYO FM「Blue Ocean」。今日の「Blue Ocean Professional supported by 協会けんぽ 健康サポート」のゲストは、シンガーソングライターの片平里菜さんです。
- 片 平
- おはようございます。
- 住 吉
-
福島県福島市出身で、2013年にデビューして今年7年目を迎えます。先月、およそ2年ぶりのニューアルバム『一年中』をリリースしたばかりです。
2年ぶりですが、ご自身の気持ちはどうですか? 新鮮な気持ちというか…。 - 片 平
- 新鮮ですね。結構空いた感覚がしているんですが…私なりに、出せるなら早く出したいと思いながら、曲も今まで以上にたくさん作っていた2年間でもあったので、充実はしていましたね。
- 住 吉
- では、どれをどう組み合わせて、どういうアルバムに仕上げるかというところに工夫がいったかもしれませんが、どうでしたか?
- 片 平
- 曲は書こうと思えばたぶん何でも書けるようにはなったと思うんですが、アルバムのコンセプトやテーマを見つけるところまでが結構時間がかかって。決まってからはすごく早かったんですよね。
- 住 吉
- 今回のコンセプトが面白いですね。タイトルが『一年中』なんですが、そこにまさにコンセプトが言い表されている。
- 片 平
- 一年中、季節のアルバムになっていて、春夏秋冬に自分の気持ちを重ねて作って行くという。それで12ヶ月の12曲入っているという作品です。
- 住 吉
- 1から12まで並んでいるので、1月から12月だと勝手に思い込んで聴いていたんですが、そういう順番通りでもないそうですね?
- 片 平
- そうだったんです。結構皆さん順番通りだと思ってくださっている方が多かったんですが、実は順不同で。自分の気持ちいいように並べていました。
- 住 吉
- 作る時には、「ちょっと冬が足りないな」などということはあまり考えずに、とにかくご自身の四季の中で生まれてきたという曲たちばかりですか?
- 片 平
- その時のやりたい音楽だったり、自分の気分やモードによって曲も作っていきましたし、季節のアルバムにしようと決まってからは、春夏秋冬の4つの曲は必ず入れたいなと思って、足りないピースを後から作り足したりしました。