第153回 ゆずさん
- 住 吉
- ここからは、お二人の健康や元気の秘密について伺っていきます。食事や生活習慣など、健康のために気をつけていることはありますか?
- 北 川
- 色々ありますけど、昨日トライした健康法というのがあって。やっぱり睡眠時間って大事じゃないですか。でも夜中ってついつい色んなものを観るでしょ? Netflixとか。信じられないぐらい面白いじゃないですか!
- 住 吉
- 次々観てしまいますよね。
- 北 川
- 気がつくと明け方になっていたりすることもあるんですよ。それで気がついたのが…とはいえそのドラマもよく観ていると一瞬中だるみがあるんですよ。その中だるみでやめる!(笑) そうしたら昨日12時にやめられました。
- 岩 沢
- でもよく中だるみに気づけるね。「あっ、たるんでる!」って?
- 北 川
- 「おっ、たるんだ!」って(笑)。
- 住 吉
-
海外もののシリーズとかにありますよね(笑)。
独特な健康法だな…(笑)。岩沢さんはどうですか? - 岩 沢
- 僕はそうですね…野菜から食べるとか。ご飯を食べる時に、いきなりおかずからいかない。
- 住 吉
- 前はおかずからいっていたんですか?
- 岩 沢
- もちろんもちろん。まっしぐらですね(笑)。
- 住 吉
- 何か変わりましたか?
- 岩 沢
- お腹がいっぱいになる率が上がるというか。「これ、永遠に食べていられるんじゃないかな…」という時ってあるじゃないですか。でも野菜から食べると、ちょうどいいかなと。満腹が早くなりましたね。
- 住 吉
- 健康と向き合う機会、健康診断には行っていますか?
- 北 川
- 行っています。
- 住 吉
-
それでは最後に、健康の秘密を教えてください。
お二人でもいいですし、どちらか代表でも大丈夫ですが…。 - 岩 沢
- これはじゃあ北川さんお願いします。
- 北 川
- “快眠”。中だるみを見定めて(笑)、快眠を得る。
- 岩 沢
- まぁ、そうだね。
- 住 吉
-
間違いないですね。
そしてゆずは、3月末から6月にかけてアリーナツアーを開催予定です。詳しくは、ゆずのオフィシャルサイトでぜひチェックしてください。ゆずのお二人、ありがとうございました!
ここで、働くあなたの健康をサポートする協会けんぽからのお知らせです。来月4月に、協会けんぽに加入している皆さんのお勤め先に、生活習慣病予防健診のご案内をお送りします。来年3月までの期間内のうち、お1人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を補助します。年に一度はフィジカルチェック。まずは、健診機関を確認して、受診の予約をお願いします。詳しくは「協会けんぽ」で検索してください。
3月12日(木)のゲストは、アコーディオニストのcobaさんです。次回もどうぞお楽しみに!