第245回 錦織一清さん
- 住 吉
- 住吉美紀がお届けしています、TOKYO FM「Blue Ocean」。今日の「Blue Ocean Professional supported by 協会けんぽ 健康サポート」のゲストは、俳優で舞台演出家の錦織一清さんです。
- 錦 織
- おはようございます。よろしくお願いします。
- 住 吉
-
少年隊のニッキ、錦織一清さん。少年隊は、1980年代、90年代に一世を風靡したジャニーズ事務所のアイドルグループで、『仮面舞踏会』『デカメロン伝説』など数々のヒット曲を歌っています。リーダーの錦織さん、そして東山紀之さん、植草克秀さんの3人です。
そんな錦織さんは、昨年の終わりに40年間在籍したジャニーズ事務所から独立されて、2021年は新しい環境、新しいチームで取り組んでこられたと思いますが、この1年はいかがでしたか? - 錦 織
- 半年前ぐらいにファンクラブを設立させていただいたんですよ。やっと設立できたんですけど、それまでは、お芝居のお仕事がなくなってしまったり…。打合せ以外はほぼほぼ引きこもっていたので、前半の半年はものすごくスローペースな気がしました。ただ、後半の半年はあっという間でしたね。
- 住 吉
- 前半に比べて、後半はお忙しくなって。
- 錦 織
- そうですね。
- 住 吉
-
今年、ソロ・プロジェクトをスタートされて、10月29日にマキシシングル『Cafe Uncle Cinnamon』をリリースされました。
今回は、NONA REEVES 西寺郷太さんのプロデュース。タイトルナンバー『Song for You』は、作詞を錦織さんご自身で…。 - 錦 織
- 1コーラス目は郷太が作ってくれて。
- 住 吉
- そうなんですね!
- 錦 織
- そうです。それで、ある日郷太が「家に行っていいですか?」と言って僕の家に来たんですけど、それで2コーラス目を2人で作ったんです。
- 住 吉
- 素敵な話…!
- 錦 織
-
西寺郷太は、割と錦織オタクなところがあって、僕の色々なことを知っているんです。幼い頃のことも、僕が忘れかけていたことまでよく知っていて…。
それと今の僕を照らし合わせてくれて、僕が育った下町の環境のことも詞にのせてくれました。
昔、土管が重なってある空き地で、みんなで鬼ごっこをしたりしていたんですけど、そういう環境を話したら、郷太が当て書きをしてくれたんです。