- 住 吉
- ここからは、お2人の健康や元気の秘密も伺います。まずはリスナーから届いたメッセージをご紹介します。
「わたしの健康の秘密は、毎日起きて朝ヨガをする事です。激しいものではなく、寝ている間に凝り固まった体をほぐすようなヨガです」 - 長 塚
- 素晴らしいですね。
- 住 吉
- お2人はどうでしょうか?
- 長 塚
- 運動と、脂質のコントロールをしています。
- 住 吉
- 運動はどのような運動をしているのですか?
- 長 塚
- 自宅にある筋トレグッズで筋トレをしたり、散歩をしたり、軽い有酸素運動をしています。
- 住 吉
- めちゃくちゃヘルシーですね。バランスがすごく取れていて。
- 長 塚
- 好きなものをたくさん食べたいので、それを食べるために…というところはありますね。
- 住 吉
- 作ることだけでなく、食べることもお好きなのですね。
- 長 塚
- 大好きですね。
- 住 吉
- では、自炊など、自分のためにも日々料理されるのですか?
- 長 塚
- そうですね。今日来ている2人は、WONK界で自炊するランキング2トップですね。
- 住 吉
- なるほど! 料理が好きな2人なのですね。
最近はまっている料理はありますか? - 長 塚
- 最近は…これ、本当につまらないんですけど、ノンオイルの野菜をゴリゴリに詰めこんだスープにオートミールを溶かして食べるという…。
- 住 吉
- すごくヘルシー!それもシェフの腕にかかれば、めちゃくちゃ美味しく?
- 長 塚
- もう、絶品です!
- 住 吉
- ちなみに、美味しさの秘訣は何ですか?
- 長 塚
- やっぱり、うまみの凝縮ですね。火入れと、凝縮。
- 住 吉
- “火入れ”という言葉がプロっぽいですね(笑)。
ノンオイルなので、そういうところで脂質をコントロールして。 - 長 塚
- それを食べればリセット、という感覚で食べています。
- 住 吉
- なるほど。そうして、美味しいものを、量をあまり我慢しなくてもいいようにされているのですね。
- 長 塚
- そうですね。
- 住 吉
- 井上さんはいかがでしょうか?
- 井 上
- 僕は、散歩ですかね。仕事が座り仕事なので、それを続けないように、何か思い立ったらすぐに立って外に出る、ということを心がけていますね。
- 住 吉
- 素晴らしい!
健康と向き合う機会、健康診断には行けていますか? - 長 塚
- 僕は今年行けていないので、行かないといけないんですよね。
- 井 上
- 僕は毎年会社のほうで健康診断に行っています。
- 住 吉
- 会社に入っていると、会社で受けますものね。
それでは最後に、WONKの健康の秘密を、どちらか代表で教えてください。 - 長 塚
- ずばり健康の秘密は、“我慢しすぎないこと”なんですよね。我慢したくないので、僕も野菜スープを食べたり、運動したりしています。
- 住 吉
- それできちんと美味しいと思うものを我慢せずにいただく、という。素晴らしいです。
そして、WONKの皆さんはライブツアーなども控えています。詳しくはオフィシャルサイトでぜひチェックしてください。WONKの長塚健斗さん、井上幹さん、ありがとうございました!
ここで、あなたの健康をサポートする協会けんぽ東京支部からのお知らせです。COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気をご存知ですか?別名タバコ病とも言われ、長年の喫煙習慣によって肺の細胞が徐々に破壊される病気ですが、咳や息切れなど風邪に似た症状のため、放置してしまう人が少なくありません。喫煙歴が長く、慢性の咳にお悩みの方は、医療機関に相談してみてください。COPDに関して、詳しくは協会けんぽのホームページをご覧ください。
次回もどうぞお楽しみに!