- 住 吉
- 素晴らしいですね。
ここからは、浦井さんの健康や元気の秘密も伺っていきます。まずは、リスナーから届いたメッセージをご紹介します。
「物事を良いほうにとらえることで、一日を気持ちよく過ごすことができるようになりました。寝る前に『今日のよかったこと』を振り返るようにすると、眠りもよくなりました」 - 住 吉
- 素晴らしい。
浦井さんにも、健康の秘訣を伺いたいと思います。まさにミュージカル俳優は体が資本ですし、体で全てを表現されますが、何か気をつけている健康習慣などはありますか? - 浦 井
- 今言っていただいたように、“今日良かったことを振り返る”というのは、本当にそうだなと。どうしても、反省するとだんだん気持ちが落ちこんでしまって、寝れなくなったりするんですよね。
- 住 吉
- あとは明日の不安のことも…。
- 浦 井
- そうそう。自分を良く思うことで、寝ようと。アスリートじゃないですけど、イメージすることが直結するかなと思うので、そういうところは気をつけなければなと思いますね。
- 住 吉
- 運動やトレーニングなどで、何か習慣にしていることはありますか?
- 浦 井
- お散歩。あとは水泳。幼少時代、水泳は習っていたので。
- 住 吉
- では、何か一つにこだわるというよりは、色々とバランス良く運動を?
- 浦 井
- たぶん本番が運動みたいなものなので…。
- 住 吉
- 本当にそうですよね。
喉のために気をつけていることはあるのでしょうか? - 浦 井
- まず朝起きたら必ず、トワングという「ん~ん~」とサイレンのように声を出して、声帯をチェックするんですよね。今日はこの位置が少しがさついているから、そこを重点的にブラッシュアップして起こすぞ、と。
- 住 吉
- 起きた瞬間にベッドの中で?
- 浦 井
- 変な人ですよね、起きた瞬間に「ん~」って(笑)。
- 住 吉
- はたから見ていたら相当おもしろいなと(笑)。 あとは気持ちの健康、ストレス解消やリラックスのためにやっていらっしゃることはありますか?
- 浦 井
- 笑うこと。とにかく人と一緒に笑うことを心がけつつ、楽しいことを楽しいと思えるように、ということ。あとはたくさん寝ることと、あまりくよくよしないこと。「切り替え、切り替え!」みたいなことなのかなと思います。
- 住 吉
- 睡眠は割と取れていますか?
- 浦 井
- 取りたい!こういう風に、朝に日を浴びることはすごく素敵だし、楽しいなと思うんですけど、朝に弱いんですよ…!でも、「早起きは三文の徳」だと思うと…。
- 住 吉
- あとは生活リズムを作るのにも。
- 浦 井
- そう。
- 住 吉
- ただ、どうしてもミュージカルは夜の公演も多いですし、そうすると、割と夜遅い時間に高揚感がマックスになって、その後、寝るまでの急傾斜でリラックスしていくのが大変そうですよね…。
- 浦 井
- 大変ですよね。だから、お風呂の後、数十分で体温が変わって寝やすくなる、ということをよく聞くので、少し眠くなったなと思ったら、すぐに寝ています。
- 住 吉
- そこを逃さないように?
- 浦 井
- 逃さない!
- 住 吉
- 健康と向き合う機会、健康診断には行っていますか?
- 浦 井
- はい。近々行こうとも思っています。大切ですね。
- 住 吉
- そうですね。自分の体を知るために健康診断は大事ですよね。
それでは最後に、浦井健治さんの健康の秘密を教えてください。 - 浦 井
- 健康の秘密は、“睡眠”です。
- 住 吉
- たっぷり寝たいとおっしゃっていましたね。
浦井さんの今後の予定をご紹介します。3月25日に、朗読音楽劇『THE STORIES ~グリム童話 ラプンツェル~』にご出演、4~5月にはミュージカル『アルジャーノンに花束を』が再演、そして5~6月には『浦井健治 Live Tour 2023~VARIOUS~』を予定されています。詳しい情報は、浦井健治さんのオフィシャルサイトでご確認ください。浦井健治さん、ありがとうございました!
ここで、働くあなたの健康をサポートする協会けんぽから、耳寄りなお知らせです。令和5年4月受診分から、生活習慣病予防健診の自己負担が最大5,282円と、以前と比べ、およそ2,000円お安くなります。3月下旬以降、協会けんぽに加入している皆様のお勤め先に、生活習慣病予防健診のご案内を順次お送りします。がん検診もセットの充実した内容で、さらにお安くなりました。まずは、受診可能な健診機関を確認して、ご予約を。年に一度は、健診受診で健康チェック。あなたとあしたへつづく、健康を。詳しくは、「けんぽのいっぽ!」で検索してください。
次回もどうぞお楽しみに!