豚レバーの手巻きサラダ
材料4人分
1人あたり
エネルギー…105kcal
塩分…1.1g
作り方
- 1
- 豚レバーは薄切りにし、ひたひたの牛乳に10分ほど漬けて臭みを取る。
- 2
- 鍋に湯をわかし(あればローリエ1枚を加える)、軽く水洗いした①を入れてゆで、色が変わったらざるに上げる。
- 3
- 混ぜ合わせた(A)に②を加えて混ぜ、冷蔵庫に1時間以上おいて味をなじませる。
- 4
- セロリは筋を取り除き、パプリカは種を取ってからせん切りにする。玉ねぎもせん切りにし、セロリと玉ねぎはそれぞれ水にさらして水けをきる。
- 5
- ③を器に盛り、④とサンチュを別皿に盛り合わせて添える。レバーと野菜をサンチュで巻いていただく。
栄養メモ
豚レバーに含まれる鉄の量は食品のなかでトップクラス! また組み合わせるパプリカは、鉄の吸収を高めるビタミンCがたっぷりで、手巻きの相性は◎です。
料理作成
藤原 美佐 先生 フードコーディネーター、管理栄養士、Jr.ベジタブル&フルーツマイスター
『ヘルシーレシピ』一覧