焼きあじの冷や汁
材料4人分
1人あたり
エネルギー…116kcal
塩分…1.7g
作り方
- 1
- あじは内臓を取り除き、魚焼きグリルで両面を焼き、頭と骨を除いてざっとほぐす。
- 2
- 豆腐はペーパータオルに包み、皿などを重しにのせて、厚みが3分の2くらいになるまで水けをきる。
- 3
- きゅうりとみょうがは薄切りにし、青じそは粗みじんに切る。しょうがはすりおろす。
- 4
- だし汁にみそを溶いて冷やし、ひと口大にちぎった②の豆腐、①と③、すり白ごまを加えて混ぜ合わせ、好みで氷を浮かべる。
栄養メモ
血流改善に役立つEPAやDHAを含むあじには、カリウムもたっぷり。みそは高塩分ですが、コレステロールを減らして高血圧予防を助けるサポニンやリノール酸が含まれているので、量を控えて上手にとり入れましょう。
料理作成
藤原 美佐 先生 フードコーディネーター、管理栄養士、Jr.ベジタブル&フルーツマイスター
『ヘルシーレシピ』一覧