なまり節と焼きなすのあえもの
材料4人分
1人あたり
エネルギー…230kcal
塩分…0.8g
作り方
- 1
- なすはヘタを切り落とし、皮にフォークで数カ所刺し穴を開ける。魚焼きグリルに入れて焦げるまで焼き、熱いうちに皮をむいてひと口大に切る。
- 2
- なまり節は手でひと口大にほぐし、混ぜ合わせた(A)でざっくりあえる。
- 3
- きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、トマトは角切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
- 4
- ②になす、③の野菜を加えてあえ、しばらく冷蔵庫に置いて味をなじませる。
栄養メモ
なまり節はかつおを蒸したもので、かつお節になる手前のもの。EPAやDHA、良質のたんぱく質が豊富で、かつおのうまみがぎっしり詰まっています。血合いには、鉄、赤血球をふやすビタミンB12がたっぷり。
料理作成
藤原 美佐 先生 フードコーディネーター、管理栄養士、Jr.ベジタブル&フルーツマイスター
『ヘルシーレシピ』一覧