アスパラガスと高野豆腐の煮もの
材料4人分
1人あたり
エネルギー…199kcal
塩分…2.0g
作り方
- 1
- 高野豆腐は水につけて戻し、両手ではさんで水けをしぼり、食べやすい大きさに切る。
- 2
- アスパラガスは硬い部分の皮をむき、5~6cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切ってざるに入れ、熱湯を回しかける。
- 3
- 鍋に(A)、①、ベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたか落としぶたをし、10分ほど煮る。
- 4
- アスパラガスを加えてさらに2~3分煮、器に盛って、あれば木の芽を散らす。
栄養メモ
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸はアミノ酸の一種。体内の疲労物質を取り除き、疲労や肩こりに即効性のパワーを発揮します。穂先に含まれるルチンは毛細血管を丈夫にして血行をよくし、高血圧や冷え性の改善に効果的。高野豆腐は良質なたんぱく質を多く含み、カルシウムやマグネシウム、食物繊維など不足しがちな栄養素もとれます。保存できるので備蓄しておくと安心です。

料理作成
浜内 千波 先生
料理研究家、栄養士
『ヘルシーレシピ』一覧