オクラとアボカドのとろとろめん
材料4人分
1人あたり
エネルギー…614kcal
塩分…2.4g
作り方
- 1
- オクラはへたの回りをくるりとむく。塩少々を加えた熱湯でゆで、冷水に取って水けをきり、小口切りにする。
- 2
- まぐろは1cm角に切り、アボカドは種と皮を取って1cm角に切る。
- 3
- トマト、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにしてボウルに入れ、(A)を加えて混ぜる。
- 4
- うどんをゆで、冷水に取って水けをきり、器に盛る。
- 5
- ③に①、②を加え、ざっと混ぜて④にかけ、黒こしょうを振る。
栄養メモ
オクラは緑色が濃く、切り口がしおれていないものが新鮮です。オクラに含まれる水溶性食物繊維のペクチンは腸の働きを整え、動脈硬化や高血圧、糖尿病の予防、下痢や便秘の改善に役立ちます。栄養価の高いまぐろやアボカド、トマトと合わせて夏バテを防ぎましょう。

料理作成
浜内 千波 先生
料理研究家、栄養士
『ヘルシーレシピ』一覧