ゴーヤとなすのみそ煮込み
材料4人分
1人あたり
エネルギー…145kcal
塩分…1.7g
作り方
- 1
- ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とわたをかき出し、ひと口大に切る。なすも同じ大きさに切る。
- 2
- 油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、ざく切りにする。
- 3
- 鍋にごま油を熱してなすをよく炒め、ゴーヤを加えて炒める。水、油揚げを加え、ひと煮立ちしたら(A)を加え、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
- 4
- みそを溶き入れ、煮汁が少しになるまで煮込む。
- 5
- 器に盛り、削り節をのせる。
栄養メモ
ゴーヤはビタミンCのほか、ビタミンB群、カリウム、食物繊維も豊富に含まれます。なすはカリウムや食物繊維が豊富で、紫色の色素成分アントシアニンを含みます。カリウムには利尿作用があり、むくみの予防効果が期待できます。また、アントシアニンは抗酸化作用が強く、紫外線による肌の老化予防やがん予防に役立ちます。

料理作成
浜内 千波 先生
料理研究家、栄養士
『ヘルシーレシピ』一覧