玉ねぎとツナのしゅうまい
材料4人分
1人あたり
エネルギー…164kcal
塩分…0.6g
作り方
- 1
- 玉ねぎはみじん切りにし、ツナは汁けをよくきる。
- 2
- 豆腐はふきんなどで包み、約3分の2の重さになるまで水けをよくしぼる。ボウルに入れてつぶし、ツナと(A)を加えてよく混ぜる。
- 3
- ①の玉ねぎに片栗粉をざっとまぶして②に混ぜ込み、24等分してしゅうまいの皮で包む。
- 4
- 中華セイロか蒸し器の上段にキャベツを敷いて③を並べ、湯を沸騰させてから7~8分蒸す。
※酢、しょうゆ、からしはお好みで。
栄養メモ
玉ねぎ特有の刺激成分・硫化アリルはイオウ化合物の一種で、血液をサラサラにする働きでよく知られていますが、玉ねぎにはほかにも動脈硬化の予防に有効なイオウ化合物が複数含まれています。玉ねぎと豆腐、ツナのしゅうまいは、低エネルギーでビタミン・ミネラル類がバランスよく含まれています。

料理作成
浜内 千波 先生
料理研究家、栄養士
『ヘルシーレシピ』一覧