文字サイズ

白菜の水なし煮

材料4人分

白菜
600g
小さじ1
豚バラ薄切り肉
150g
生しいたけ
4枚

1人あたり

エネルギー…162kcal
塩分…1.6g

作り方
レシピを印刷する

1
白菜はざく切りにして塩をまぶす。
2
小鍋に湯をわかし、豚肉を入れてほぐし、色が変わったら湯をきる。
3
しいたけは軸を取り、ひと口大に切る。
4
鍋に白菜、しいたけ、豚肉の順に入れ、ふたをして中火弱で10分ほど煮る。

栄養メモ

白菜には、アブラナ科の野菜に共通の“イソチオシアネート”という成分が含まれ、高い抗酸化作用で血栓やがん予防に大きな効果が期待されています。1株を2分の1や4分の1にカットした白菜は、切り口が平らなものほど新鮮。鮮度が落ちると黒い点が出てきます。

浜内 千波 先生

料理作成
浜内 千波 先生
料理研究家、栄養士

この記事へのご意見・ご感想をお寄せください

『ヘルシーレシピ』一覧