子どもも生活習慣病になるって、本当?
好ましい生活習慣に軌道修正する
子どもの肥満の予防・改善のためには、生活習慣を振り返り、例えば以下のように好ましい方向に軌道修正しましょう。
●生活リズム……早寝早起き、積極的な外遊び。
●食生活……規則正しい食生活(早めの夕食、朝食を抜かない、適切な間食)、食べ物はよく噛む、家族そろっての食事、栄養バランスに配慮(塩分や脂肪のとりすぎに注意、緑黄色野菜を積極的にとる)。
●運動不足の解消……毎日よく歩く、友だちと運動(外遊び)をする、テレビ、動画、ゲームなどの室内遊びは1回1時間以内にする。
参考文献
- *1 文部科学省 令和2年度学校保健統計(学校保健統計調査の結果)の公表について