協会けんぽ 健康サポート
文字サイズ
小
中
大
全国健康保険協会 協会けんぽ 東京支部
番組について
過去の放送
収録スタジオ訪問
音声を聴く
健康サポート
メタボ予防
メンタルヘルス
がん予防
歯の健康
賢い患者学
特集記事
みんなが知りたい あんなこと こんなこと
健康企業宣言レポート
腎臓をCKDから守ろう!
ジェネリック医薬品はオトク!
知って受けよう!がん検診
はじめての健診
プラス・テン
ボディメンテナンス
カラダに効く旬の食材
ヘルシーレシピ
参加型コンテンツ
健診結果判定プログラム
メンタルヘルスチェック
チェック&セルフコーチング
ストレスコントロール
トピックス一覧
2017.03.17
気づかないうちに進む緑内障。40歳を過ぎたら目の検査を受けよう
2017.03.03
がん検診、受けてますか? 胃・大腸も、早期発見なら10年生存率9割超
2017.02.17
「花粉シーズン」は、まずセルフケアで症状の軽減を
2017.02.03
胎児が感染すると危険な風しん。妊娠希望の女性だけでなく男性も予防を
2017.02.01
公開録音「協会けんぽpresents健康フォーラム」が行われました
2017.01.20
インフルエンザ流行が注意報レベルに。診断後は外出を控え、安静に
2017.01.06
温泉は安全に利用し、メタボ予防にも役立てよう
2016.12.16
若い世代に増え続ける「梅毒」。症状なく経過し、合併症を引き起こす恐れ
2016.12.02
インフルエンザが例年より早く流行期に! 咳エチケットと手洗いの徹底を
2016.11.18
よく噛まない人にメタボが多い! 健康な歯を維持し、ゆっくり噛んで食べよう
2016.11.04
マイコプラズマ肺炎が増加傾向。長引く咳に要注意
2016.10.21
B型肝炎ワクチンが定期接種に。2016年4月以降生まれの0歳児が対象
2016.10.07
膵臓がんは、診断時には4割がステージ4。リスクの高い人は定期検診を
2016.09.16
台風や大雨の発生に備え、避難情報や適切な避難行動を把握しておきましょう
2016.09.02
受動喫煙がある日本人は、ない人に比べて肺がんリスクが1.3倍に
2016.08.19
その症状は熱中症かも!? 夏後半も油断せず、早めの対応を
2016.08.05
日本人の平均寿命は過去最高を更新。男性80.79年、女性87.05年に
2016.07.01
「山の日」制定! 登山の前には十分な準備と体力に合った計画を
2016.06.17
女性がかかるがん1位の「乳がん」。40歳以上は2年に1度検診を
2016.06.03
心筋梗塞や脳梗塞の発症確率がわかるリスクチェックがWebに公開
2016.05.20
右上腹部の激痛が起こる胆のう炎。暴飲暴食が引き金になりやすい
2016.05.06
エコノミークラス症候群予防には、足や足指を動かし、水分補給を
2016.04.22
30代40代でも発症する腎臓がん。喫煙・肥満男性は特に注意
2016.04.08
34歳以下の禁煙治療、喫煙本数や年数によらず保険適用に
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
その他の健康サポート特集
メタボ予防
メンタル
がん予防
歯の健康
賢い患者学
アクセスランキング
MCV、MCH、MCHC(赤血球恒数)
歯が抜けたまま放置しないで!
筋弛緩法で体をゆるめて、心もリラックス
女性に多い、歯肉がはがれる病気!「慢性剥離性歯肉炎」とは!
よくわかる-健診・人間ドックガイド
健康サポート動画